審美治療で使用するジルコニアの特徴。オールセラミックスとの比較
こんにちは。
名古屋市東区の「みさと歯科」です。
保険適用の治療は、治療方法やむし歯治療の被せ物の素材も決まっていますが、自由診療は審美性が高く、機能性もある素材を選ぶことができます。
そこで今回は、審美治療で使用するジルコニアの特徴やオールセラミックと比較した時のメリット・デメリットについてご紹介します。
審美治療に使用するジルコニアとは
ジルコニアは、セラミックの一種で「人工ダイヤモンド」ともいわれる強度の高い素材です。
インプラント治療の際のインプラント体や人工関節にも使用されており、身体のなじみがよい素材です。
また、金属を使用していないので、むし歯治療が原因の金属アレルギーの心配もありません。
さらに、表面がつるつるしているので、ジルコニアの被せ物には汚れが着きにくい特徴があり、むし歯や歯周病のリスクを軽減することができます。
そのほかには、保険のプラスチックの素材は、経年変化で少しずつ黄ばんだように変色してしまう可能性がありますが、ジルコニアは色の変色がほとんどありません。
ジルコニアとオールセラミックを比較した時のメリット
ジルコニアもオールセラミックもセラミック素材ですが、それぞれ特徴があります。
ジルコニアは高い強度があるので、オールセラミックよりも奥歯などの力がかかる部分に向いている素材です。
ダイヤモンドにも近い強度があり、摩耗もしにくい点は、耐久性が必要とされる奥歯に使用されることが理由です。
ジルコニアとオールセラミックを比較した時のデメリット
ジルコニアは強度ではほかの素材と比較しても優れていますが、透明感や天然歯の質感は出しにくいと考えられています。
ジルコニアは透明感が出にくく、周囲の歯と比較すると白く見えやすいことから前歯の被せ物には向いていません。
そのため、あまり見えることが少なく、強度が必要な奥歯の被せ物として選ばれることが多くなります。
また、歯を失った場合のブリッチも強度が必要になるため、奥歯のブリッジにはオールセラミックよりジルコニアが選ばれています。
審美治療をご希望の方もみさと歯科まで
審美治療は、機能性だけでなく、見た目の審美性も大切にして治療を行います。
そのため、患者さまのご希望をお伺いし、お口の中の状況も考慮しながら、保険の適用できる治療だけでなく、自由診療の中から患者さまによりよい治療をご提案いたします。
むし歯の詰め物や被せ物を白くしたい方は、名古屋市東区のみさと歯科までお気軽にご相談ください。